金曜日, 11月 07, 0020

日本日記 にじゅうよん

ひさびさの帰省

いやーぜんぜん関係ない話から始まるけど、オバマさんが選ばれましたなぁ。感激やな。ほんとにすごい。アメリカの歴史とか振り返るとほんとアメリカも変わったなぁって。これから大変やろうけど、がんばってほしいものです。

昨日14時東京発のバスで大阪に帰ってきました。
バスで大阪に帰ると8時間以上かかるけど、この旅が結構楽しかったりする。
夜間にバスを乗ると、寝られへんからつらいだけやけど、昼間にバスを乗ると、富士山がきれいに見えたり、浜名湖が見れたり、読書に熱中できたりで結構贅沢な時間が過ごせます。昨日はずっと読みたかった、姜尚中の「在日」を終わらせました。バスの中で、一人で泣いておりました(笑)鼻もかみました(笑)きっとまわりに座っていた人は、失恋でもしたのかと不思議に思っていたかもしれません(笑)いやー、「在日」三世バージョン・続編をいつか私が書きたいものです(^^) 

吹田駅に着いたらおとんが迎えに来てくれたので、雨の中びしょぬれにならず帰ってこれました。実家っていいよなぁ。料理しなくても食べ物がいっぱいあるー。買い物行かなくてもほしいものがなぜかそろっているー。母おそるべし。今日のお昼は、ハンメがサツマイモを蒸してくれて、甘くて最高でした。さすがたまに買っている100均の石焼芋とはちがうな。

今回は日曜日の結婚式に参加するために帰ってきたのですが、それ以外の時間は、いつも楽しみの大東洋にいったり、スーパー銭湯にいったり、読書したり、ちょっくらリフレッシュに使わせていただきます。結婚式では久々に友達にも会えるし、やっぱ実家に帰るって楽しいな。帰るところがあるのはいいことだ。

あと、どこに行っても大阪弁が聞こえてくるからにやけてまう。東京で大阪弁を聞くとすごい浮いて聞こえるけど、ここではいっぱいいるー(^^)