月曜日, 3月 23, 0021

フランス日記 Numero Trente

日本帰国

春休みも終盤に入り、とうとう日本へ帰国する時期が来てしまった(泣)。少し憂鬱やけど、十分楽しんだからそろそろ日本に帰って本業に戻りましょう。今回の春休みは20代の締めくくりにしては上出来やったしな。 東京→北京→パリ→ロンドン→ベネツィア→ロンドン→パリ(25日出発)→東京(26日到着)→大阪 っていう具合にすごい移動しまくりの旅でした。





勉強と資料集めだけじゃなくて、いっぱい遊べたし羽伸ばせた。バースデー旅行でベネツィアに連れて行ってもらって、りりよんにいろいろサプライズもしてもらったし(^^)最高やった!

話は変わって、ロンドンとパリに居る間良い映画を2本見てんけど、この2本とも相当お勧めなのでメモっておきます。これまで、「善き人のためのソナタ」/ドイツ映画と、「ペルセポリス」/フランスのアニメ映画が自分の中で結構上位を占める映画やってんけど、今回見た「スラムドッグミリオネアー」/イギリス映画と「ウェルカム」/フランス映画もまたまた良かったです。開発途上国に住んでる人たちの生活状況とか、移民が生き延びていくための苦悩とか、考えさせられることが多い映画やった。映画の中だけのフィクションじゃなくて現実に近いものがあるし、先進国じゃない国の人たちがどんな状況なのかが映画を通して感じることができる。観客に対してしっかり訴えるものがある映画で見る価値があります。こういう映画がどんどん広まればいいなぁ。

25日の夕方にパリ出発です。北京で乗り換えて26日の夜中に東京到着。その後すぐ大阪に帰って学校始まるまでいろいろ博士2年目スタートの準備をします。今年度は前年度よりももっと業績つめるようがんばろう(^0^)/